海外ファッションブランドは海外通販でアウトレットより安くなる!

n91853be4e07b064e

 

 

海外のファッションブランドのアイテムを買うなら海外通販がおすすめ!

 

ブランドものを安く買うには、みなさんどうしていますか?
海外へ行ったときに買う、セールなどの安くなる時期に買うなど
いくつか方法が思い浮かぶと思います。

だけど、海外に行く機会がなかったり、
セールまで待っていたら売り切れていたりすることもあるかと思います。

でも、実はブランド物を安く買う方法があるんです!
しかもどこにも行かず、家で購入できる方法が。
それは海外の通販サイトで購入することなのです。

 

なぜ海外通販なの?

パリコレやミラノコレクションなどに登場するラグジュアリーブランドを
海外の通販サイトで見つけたときはかなり衝撃的でした!

え、、、バーゲン中なの!?
っていうくらい安いんです。
しかもクーポンやセールでさらに安くなります!

だいたい、正規価格でも国内で購入するより2割~3割程安くなっています。
そして、クーポンやセールを使うと半額以下の価格で買えることも!!
また、日本では手に入らないモデルや新作もいち早く発売しているショップもあるんです。

ここだけの話。。。
BUYMA(バイマ)に出品されている商品の中には、海外の通販サイトで売られている商品を
そのまま売っているものもあります。
つまり、BUYMA(バイマ)の仕入先と同じショップでお買い物ができるのです。

 

海外通販のメリット・デメリット

でも、海外のショップだと注文の仕方だったり、日本語が使えなかったりと、
何かと不便じゃないの?と疑問に思われますよね。

そこで簡単にですが以下に海外通販のメリットとデメリットをまとめてみました。

■海外通販のメリット■

  • 何より安い
  • セールが速い、国内で買い逃したものがセールで買えたりする
  • 国内に無いアイテムでも海外だと手に入ることも

 

■海外通販のデメリット■

  • 表示言語が英語または外国語
  • 基本的に決済方法はクレジットカードのみ(Paypalが利用できるところもあります)
  • 届くまで3~7日ほどかかる
  • 関税がかかる

大まかにまとめるとこんな感じでしょうか。
こう見るとデメリットの方が多く感じますが、
最近では日本語表示のショップも増加傾向にあります。

また、なかには関税のかからないショップもあり、
日本国内で通販しているのと同じように利用できるショップもあります。
さらに、サイズが合わなかったり、届いた商品が破損していた場合は、
無料で返品交換してくれます。

でも何といっても最大にネックなのが、
英語でやりとりをしなければならないということですよね。。。

そこで英語が苦手な人にでも海外通販を楽しく利用してもらえるために、
このサイトではオススメしているショップの解説や使い方を紹介しています。
もちろん紹介している通販サイトは全て正規品を取り扱っています。

少しでもこのサイトがファッション好きな方のお役に立てれば幸いです (^^)

  • MATCHESFASHION(マッチズファッション) -2022SS春夏セール 最大60%オフ-

最近のお得アイテム

-所長の日記

Copyright© 海外通販案内所 , 2023 All Rights Reserved.